|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
ホーム > 個人情報保護に関する基本方針(1/2) |
|
個人情報保護に関する基本方針(プライバシー・ポリシー) |
 |
|
弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、お客様の個人情報を適正に取扱うことを宣言いたします。 |
- (1)法令等の遵守
- 弊社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令および関係官庁のガイドラインなどを遵守します。
- (2)従業者教育
- 弊社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業者への教育・指導を徹底します。
- (3)個人情報の利用目的
- 弊社は、保険代理業と不動産業を営んでおり、保険会社から保険募集業務の委託を受けて取得した個人情報と不動産業を
通じて取得した個人情報(個人番号および特定個人情報については下記(8)を参照ください)を、下記業務の遂行に必要な
範囲内で、かつ適法、公正に利用します。また、弊社は複数の保険会社と取引があり、取得した個人情報を取引のある他の保
険会社の商品・サービスをご提案するために利用させていただくことがあります。なお、その他の目的に利用することはあり
ません。
- ・損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の保険会社の業務
- ・不動産業 およびこれらに付帯・関連するサービスの提供
- 上記の利用目的を変更する場合には、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、その内容をご本人
に対し、原則として書面等(電磁的記録を含む。以下同じ。)により通知し、または弊社のホームページなどにより公表します。
弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。
- <弊社と取引のある保険会社>
- 損害保険ジャパン株式会社(https://www.sompo-japan.co.jp/)
- SOMPOひまわり生命保険株式会社(https://www.himawari-life.co.jp/)
- アフラック(https://www.aflac.co.jp/)
- 三井住友海上火災保険株式会社(https://www.ms-ins.com/)
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社(https://www.msa-life.co.jp/)
- (4)個人情報の取得
- 弊社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報(個人番号および特定個人情報については、下記(8)
を参照ください。)を取得します。
- (5)個人データの安全管理措置
- 弊社は、取扱う個人データ(下記(8)の個人番号および特定個人情報を含みます。)の漏えい、滅失またはき損の防止その他の
個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程などの整備および 実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じ
るとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
弊社は、個人データの安全管理措置に関する社内規程を別途定めており、その具体的内容は主として以下のとおりです。
安全管理措置に関するご質問については、下記のお問い合わせ窓口までお寄せください。
- @基本方針の整備
- 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、
「質問および苦情処理の窓口」等について本基本方針を策定し、必要に応じて見直しています。
- A個人データの安全管理に係る取扱規程の整備
- 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等についての規程を
整備し、必要に応じて見直しています。
- B組織的安全管理措置
- ・個人データの管理責任者等の設置
- ・就業規則等における安全管理措置の整備
- ・個人データの安全管理に係る取扱規程に従った運用
- ・個人データの取扱状況を確認できる手段の整備
- ・個人データの取扱状況の点検及び監査体制の整備と実施
- ・漏えい等事案に対応する体制の整備
- C人的安全管理措置
- ・従業者との個人データの非開示契約等の締結
- ・従業者の役割・責任等の明確化
- ・従業者への安全管理措置の周知徹底、教育及び訓練
- ・従業者による個人データ管理手続の遵守状況の確認
- D物理的安全管理措置
- ・個人データの取扱区域等の管理
- ・機器及び電子媒体等の盗難等の防止
- ・電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
- ・個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄
- 2ページ目へ >
|
|
|
|