ホーム > お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)
お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)
  • 一宮不動産株式会社は、保険を通して【感動を与える】サービスの提供を目指し【すべてはお客さまのために】をスローガンに社員一同努めてまいります。
  • 私たちはお客さまひとりひとりの声を澄まして聴きながら、お客さまひとりひとりの【満足】を追求し続け、一歩先を想像することで、お客さまに感動を与えるサービスを提供していきます。
  • 当社は金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則1〜7」を採択した事業者であることを皆様にお知らせするととも にその原則1に則り【お客さま本位の業務運営方針】を公表いたします。
  • さらに、この方針が社内で適切に実施・運用されていることを検証するために【重要業績評価指標<KPI>】を策定し、改善していくことをお約束し取り組んでまいります。

  • お客さまの最善の利益の追求
  • 私たちは、プロフェッショナルである自覚を持ち、お客さまの目線に立った最適な提案をすることで最善の利益の追求に努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・お客さまのご意向の把握・確認を適切に行い、属性情報から考えられる保険料の最適化のご提案を行います。


  • 利益相反の適切な管理
  • 私たちは、お届けした内容により、お客さまの利益が損なわれていないかを検証する体制を整え、ご契約の適切な管理に努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・お客さまの属性情報、商談内容を記録保存し、定期的に検証を行います。


  • 手数料等の明確化
  • 私たちは、お客さまにご提案した保険商品とお支払いいただく保険料などの費用がどのように構成され、どのようなサービスの対価であるかをきちんと説明しご理解いただけるように努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・商品パンフレット等による丁寧な説明を心がけ、商談内容を記録保存し、定期的に検証を行います。


  • 需要な情報の分かりやすい提供
  • 私たちは、お客さまの満足を追求し、お客さまのお考えの一歩先を想像することで感動を与えることができるよう丁寧に分かりやすい説明に努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・対面によるお客さま対応を重視することにより周辺の知識やネットワークを生かした情報を提供しアドバイスを行います。


  • お客さまにふさわしいサービスの提供
  • 私たちは、お客さまのご意向を理解し、満足度の高い提案につなげるため、準備を怠らず一歩先を想像した感動を与えるご提案に努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・「お客さま視点品質ガイドブック」に沿った行動を行い、「お客さまの声」から課題を抽出し検証を行います。


  • 従業員に対する適切な動機づけの枠組み
  • 私たちは、【すべてはお客様のために】のスローガンのもと、お客さま・地域社会から必要とされ続ける企業であるために教育を重視し適切な動機付けに努めます。
  • <具体的な取り組み>
  • ・年間スケジュールに基づく「営業研修」、「勉強会」で定期的な個人面談を行うことにより更なる動機づけを行います。

  • お客さま本位の業務運営の定着を測る指標<KPI>を設定いたしました。
  • @お客さまの声(お褒め、要望、お叱り等)を積極的に集め、業務の改善に活かしていきます
  • :年間収集目標40件(営業1人月1件) 今年度実績24件

  • Aお客さまのニーズに合った商品提案や販売ルールを厳守するよう年2回コンプライアンス研修テストを実施し理解度を深めます
  • :テスト実施100%

  • Bスピーディーな手続きを行い、利便性を高めるため、書類ではなくペーパーレスで手続きを行います
  • :ペーパーレス手続き目標85% 今年度実績82.9%

  • C書類ではなくネットやクレジットカードでの保険料お引き落としを推奨することで印鑑相違などの不備を無くし確実な保険料のお支払いを実現します
  • :年間目標80% 今年度実績61.1%